menu
contents

follow us

open
10:00~19:00
close
月曜日

〒676-0816
兵庫県高砂市金ケ田町2-14

               ご予約はこちら

Blog

ここから伸ばしていくぞ〜!!暖色丸っとボブ!の巻

こんばんは、FUKUYAMAです!

私達美容師の伝え方一つでお客様への伝わり方が違って、間違った知識を覚えてしまっている方って結構いらっしゃって。

もしくはちゃんと伝えていない場合とあるんですが。

今のこのSNS時代、お客様は何も知らない分からない状態で来ることが少なくなってきてどこかしらで情報を得てご来店されることが増えました。

ただSNSの情報量が多すぎてどれが本当でどれが違うのか分からない、ってなると本当の情報を伝えれるのは私達勉強をしている美容師なんですよね。

お客様の髪の毛や頭皮の状態を見て必要な情報をしっかりと伝えて、綺麗な状態を保ってほしいって私は思うんです。

しっかり伝えるためにちゃんとした知識を勉強をしないといけないなって思うし、正しい情報をわかりやすく伝える為に言い回しも勉強したりしないといけないなと思う訳です。

私達美容師は勉強をしているから分かるけど、お客様は分からない状態で知識だけがあるので分からないっていう状態で来るっていうことをちゃんと理解した上で伝えないといけないんですよね、、

お客様に「そこまで言ってくれる人いなかった」「初めて言われました」とかよく言われるんですが、私はお客様に家でも再現して欲しいから必要だ、綺麗な状態でいて欲しいから伝えたいって思うことを伝えています。

美容師が分かる言葉ではなくて、お客様が理解できる言葉で。

「言った」っていうのと「伝えた」っていうのは全然違うと思っているので、、

どうか正しい情報をお客様に伝わるまで伝えて欲しいなと最近思います。

ではお客様コーナーにいきましょう〜〜

明るくなってきたよ〜なお客様

月1ぐらいのペースで来てくださるお客様です。

いつもそんなにガッツリ変化がある感じではないんですが、髪の毛のダメージとか乾燥は日々積もっていくので髪の毛の絡まりは結構あったりします。

今現在伸ばし中っていうことで余計にバッサリカットしたりっていうのはないんですが、この綺麗な状態を保ちながら伸ばしていけたらな〜っていうことで試行錯誤中。

一回結構頑張って伸ばしていてロングになった時もあったんですが、毛先にかけてのグラデーションをしてブリーチしたのもあってダメージが結構あったのでバッサリ切っちゃってからは、少しずつ伸ばしていっています。

切るのって一瞬ですが、伸ばすのってめっちゃ時間かかる、、

でもその伸ばし中の時もスタイルを楽しみながら伸ばしていけたらいいな〜、そして綺麗に伸ばしていけたらいいな〜っていうことで色々提案をしています。

バッサリ切ったスタイルがショートボブで、そこから少しずつ伸ばしてボブぐらいまで辿り着いたっていう感じですね。

まだまだ伸ばしていきたいんですが、そろそろ肩にあたって跳ねやすくなってくる長さになってきます、、

私的にはパーマをあててあえて動きを出すのも有りなんですが、お客様のライフスタイル的には少し合わないかな〜っていうことで縮毛矯正を次あてていきたいと思います!

今までも縮毛矯正をするかしないかっていう感じで何回か話したことあって、、っていうのも、年齢と共になかった癖が出てきた、、っていう、、

妊娠や出産で髪質が変わって癖毛になってしまうっていうパターンと一緒の原理になってくるんですが、ホルモンバランスの変化が結構関わってきます。

前髪顔周りとか襟足の生え際とかに癖が出てきたとか癖が強くなってきたとかは大体そのホルモンバランスの可能性が高いですね〜

このお客様は耳周りとか襟足付近なのできっとそうなんだろうな〜っていう感じなので、次回縮毛矯正をしてツヤッツヤにしていきたいと思いますよおお

今回は、カラーをメインにしていきます!

ずっと暖色系っていうのは変わらないんですが、暖色系の中でも少しピンクっぽくとか赤っぽくとか少しずつ変化を出しながらさせて頂いています。

一回寒色系にしてみようっていうことでしたことあるんですが、なんかしっくりこないな〜っていう感じですぐ暖色系に戻しました。笑

っていうぐらい暖色系っていう感じなので、それからは暖色系の中で色々としています。

今回は何色にしようかな〜っていう感じなんですが、いつも少し紫っぽい感じがあるのでちょっと変えようかな〜と思います!ワクワク

新しい色になった!!なお客様

素敵になりました♡

いつも毛先が結構明るくなるな〜っていう感じだったので、出来るだけ毛先部分は負担をかけず色味をしっかり入れるっていうイメージで濃いめに入れています。

色味的にはピンクがほとんどで少し紫を入れました。(結局笑)

紫を入れずにしようかな〜っていう感じだったんですが、秋冬ってなると少し深みを出したくなるし、深みを出そうと思ったら紫とかブラウンとかになるし、、とか色々考えた結果少し紫を。笑

オレンジとか赤とかでも良かったんですが、なんか夏っぽい感じがして少ししっくりこなかったので今回はピンクメインで紫を少し足した感じに。

ちょっとのことなんですが、季節感を出したりお客様の雰囲気に合わせていきたいな〜っていうちょっとしたこだわりみたいなのがありまして、、

ここからもう少し伸ばしていくっていうことだったので、襟足のちょっと飛び出ている部分をカットしてボブになるようにしています。

仕上げにストレートアイロンを入れたので収まっていますが、最初に言った通り少し癖が出てきているので左側は跳ねやすい傾向があるな〜っていう感じですね。

この辺りは次回に縮毛矯正をして少しでもやりやすくできたらいいな〜っていう感じです!

本当、ちょっとしたことなんですが、そのちょっとしたことをするのとしないのとでは全然違ったりするので、そういうのをしっかりと気付けて提案したりできたらいいな〜って思うんですよね。

朝のちょっとした時間が楽になったり、夜のちょっとした時間がやりやすかったり、、その「ちょっとしたこと」って結構大事だったりしますよね!

その「ちょっとしたところ」にも手が届く人間であり、美容師でありたいなと思います◎

ではまた明日も頑張っていきましょう〜〜

高砂市JR曽根駅から徒歩5分、姫路別所インターから車で5分
ニュアンスカラー、暖色カラー、ヘッドスパを得意とした美容室

貴方の人生に寄り添えるプライベートヘアサロン
新しい自分に出逢える場所 nico.

  • URLをコピーしました!
page top