こんばんは、FUKUYAMAです。
昨日は最終の着付けレッスンでした、、
最近着付けする夢ばっかり見るのでプレッシャーになっているんだな〜っていう感じですが、多少のプレッシャーを感じながら生きていた方が「生きてる!」感じがするから好きです。笑
12月も繁忙期で忙しかったけど、1月は1月で成人式っていう一大イベントがあるから気が抜けない状況なのに、年明けてからなんか体調が優れなくて、なんでしょうか〜
熱があるとかではないんですが、体がだるかったりお腹の調子がすこぶる悪かったり眠気がずっとあったり、、っていう感じでパッとしない体調ですが、とりあえず成人式終わるまでは!!
インフルも流行っているから絶対かかりたくないでー!!っていう感じなんですが。
早寝早起き、手洗いうがい、しっかりご飯を食べていっぱい寝て、マスクしっかりしてこの1週間弱ぐらい過ごそうと思います。笑
完全防備!
ではお客様コーナーにいきましょう〜〜
伸びたよ〜やりにくいよ〜なお客様
ここ最近はずっとショートなお客様。
それまでは伸ばしたりしていたんですが、ショートにするとなかなか伸ばせない、、っていうことで今回もショートでいこうと思います。
小さいお子さんがいるのでなかなか自分に時間をかけれない、、っていうことなので簡単にセットできるようにカットしていきたいと思いますよおお
まず襟足なんですが、結構伸びてきてて長く重たくなってきているのでその部分を短く軽く毛束感が出るようにカットしていきます。
トップや横の部分も長く重たくなってしまっているので、耳にかけれるぐらいに切ってトップも短くスッキリさせてふわっとするようにしていきます。
全体的にもさっとしているのが気になるな〜っていう感じなので、ふわっとシュッとさせてストレートアイロンで軽く通すだけで簡単セットできるぐらいにしていきます!
そしてカラーも結構明るく退色してしまっているので少し暗めに落ち着いた色にしていこうかな〜と考え中。
基本的にお任せなお客様なのでこだわりみたいなのはないんですが、髪質的に少しオレンジっぽくなりやすいのでそのオレンジっぽいのを打ち消す感じの色にできたらなと思います。
ショートで黒ってなると少し幼い感じになりがちなので、透明感のある色味で落ち着いた色をしていこうかな〜と思いますよおお
暖色系でも良かったんですが、お客様の雰囲気的にも寒色系にした方が綺麗かな〜似合うかな〜っていう感じだったので寒色系にすることが多いですね。
素敵な感じになる予感しかしない、、
スッキリ綺麗になった〜!なお客様
はい、素敵に可愛くなりました♡
カットは最初に言ったように襟足の重たく伸びた部分を結構軽めにカットしています。
ここをキュッとしっかりと締めることによってバランスも良くなるし、メリハリがつくのでショートにする時はこの部分を結構気をつけているポイントの一つかな〜っていう感じですね。
襟足部分の毛束感をしっかりと出すことによってより軽さが強調されるかな〜と思うんですが、襟足部分の毛束感透け感もすごく大事ですね。
この隙間がしっかりとある方が綺麗かな〜と思います!
そしてトップも結構ガッツリ短くして、後頭部にボリュームがくるようにしているので横から見た時に「く」の字になっているのが良きですね〜
このボリューム出ているところがもう少しした方になると、ショートっていうよりかはショートボブとかのになってきますね。
この形はショートのイメージでカットしています✳︎
横は耳にかけれるぐらいっていうことでその長さを設定してからトップを切っています。
襟足と横のバランスを見つつ、綺麗な形になるところでカットしてボリュームが狙ったところにしっかりくるようにしています。
横の長さは耳にかけやすい長さにして、耳にかけた時に耳後ろの髪の毛がモワッとならないようにしっかり毛量も調節しています。
耳の後ろって髪の毛溜まりやすいので、しっかり減らしてあげないと毛量が多くなる方や広がってしまう方はすぐ耳にかからなくなってしまうので、注意ですね〜
顔周りの髪の毛もしっかりと作って小顔効果〜〜
そしてカラーは最初に言っていたみたいに寒色系の落ち着いた明るさにしたので、結構暗くなりましたがそこまで真っ黒っていう感じにならないようにしています。
元々の設定の明るさも真っ黒っていう感じではないんですが、暗くするとどうしても重たく感じられやすいので透明感マシマシの色味でカラーをしています。
この色味が暖色系になると結構重たく感じたりするかな〜と思うので、その辺りはお客様と相談しても良いかなと思いますが、今回は重たくしたくなかったのでこの色味で。
ラベンダーとかの色味を混ぜて作って良い感じになってよかったです◎
ではまた明日も頑張っていきましょう〜〜
高砂市JR曽根駅から徒歩5分、姫路別所インターから車で5分
ニュアンスカラー、暖色カラー、ヘッドスパを得意とした美容室
貴方の人生に寄り添えるプライベートヘアサロン
新しい自分に出逢える場所 nico.