menu
contents

follow us

open
10:00~19:00
close
月曜日

〒676-0816
兵庫県高砂市金ケ田町2-14

               ご予約はこちら

Blog

切りっぱなしボブで暖色カラー!の巻

こんばんは、FUKUYAMAです!

お正月休みでいっぱい食べ過ぎて食べても食べてもお腹空く症候群になっております、FUKUYAMAです。

ではお客様コーナーにいきましょう〜〜

髪の毛が限界かも、、なお客様

久しぶりに伸ばしていこうっていう感じだったお客様。

ずっとショートとかボブで何回か伸ばしていたけどいつもこれぐらいの長さで断念してしまうんですよね、、っていうのも見てもらったら分かるかな〜と思うんですが、肩上ぐらいの髪の毛の枝毛の数、、

元々髪の毛がダメージを受けやすくて枝毛切れがになりやすいんですよね、、

ブリーチしたりとか縮毛矯正をしている訳ではないんですが、いつもこれぐらいの長さになるとこんな感じになってしまって耐えれなくなってきっちゃうんですよね、、

結構色々試してきたんですよね〜シャンプーを変えたり洗い流さないトリートメントをつけたりっていう感じなんですが、なかなかこれ!と言ったケア方法を見出せず結局今回も切ることに。

お客様的にもこれ以上伸ばすっていう考えはなかったみたいでそろそろ鬱陶しくなってきたから切りたいな〜っていう感じだったみたいなんですが、、

うむ、難しい、、

毎日お家で監視している訳ではないので使い方が間違っているっていう場合も考えて、レクチャーしたりしたんですが環境的に乾燥している場所にいるっていうこととかを考えると難しいのかな、と、、

お客様の中に長ロングの方がいて、その方はナイトキャップをしたら全然違う!っておっしゃっていたのでこのお客様にも伝授しました。

やっぱりお布団との摩擦はナイトキャップしか防げないのか〜

そんなこんなで今回バッサリカットしていこうと思いますよおお

お仕事のことを考えて結べる長さはほしいな〜っていうことで肩につくぐらいの長さにして切りっぱなしのボブにしようかな!と。

ショートボブとかの丸っこい感じが今まで多かったので、今回はせっかくここまで伸びているっていうのもあって切りっぱなしのスタイルができるのでしちゃおう〜挑戦しよう〜っていうことで。

そしてカラーはこれと言ってしたいっていう色がないのでお任せで〜っていう感じだったので私の独断と偏見で決めていきたいと思います。

乾燥が結構目立っているので、艶が出るような色にして視覚からもツヤ感を出していこうと思います。

ちょっと退色して黄色っぽくなってしまっているのが気になるので、少し落ち着かせた色にしていこうかな〜前回と雰囲気を変えていきたいな〜っていう感じでカラーをしていきます。

スッキリした〜!ツヤツヤなった〜!なお客様

はい、スッキリ〜ツヤツヤ〜!!

10センチぐらいカットしたのかな?結構バッサリカットして肩にギリギリつくぐらいの長さまで切っちゃって枝毛とか切れ毛が激しいところをなくしちゃいました◎

それでもまだ若干気になるところはあるんですが、最初に比べると全然違っていて切って良かった〜!!

この綺麗になった状態を出来るだけ長く維持しようと思ったら、やっぱりホームケアがすごく大事になってきます。

髪の毛を一番手っ取り早く綺麗にする方法をよく聞かれるんですが、それは栄養分たっぷりのシャンプーとトリートメントに変えることなんですよね〜

洗い流さないトリートメントにしたとしても、美容院ですごく良いトリートメントをしたとしても、お家で毎日使うシャンプーが洗浄力高いものだったら全部落ちちゃうんです、、

洗い流さないトリートメントを使ってないからプラスで使ってみよう!ってなりがちなんですが、その前に今使っているシャンプーとトリートメントを見直してほしい!!と切実に思います。

いつも言っていることなんですが、安いシャンプーだからダメっていう訳でもないし高いシャンプーだから良いっていう訳でもないので、今お客様の髪の毛に足りない栄養分をしっかり補ってくれるシャンプーとトリートメントを一緒に探せたらいいなと思います。

このお客様は一緒に考えて全て揃えているのでもう一度使い方の見直しをしてもう少し様子を見ていきたいと思いますよおお

カットは切りっぱなしで外ハネにして、お手入れしやすいようにして、、もちろん結べる長さはしっかりと残しています!

扱いやすそうな長さになったので、ストレートアイロンで軽く外ハネするだけでこんな感じになるからセットも楽ちんです〜〜

ストレートアイロンを使ってセットする時に外ハネを意識しすぎてアイロンをするとカックンってなってしまうので、軽くアイロンを通すっていうイメージでアイロンを入れてあげるのがポイントです。

そしてカラーも良い感じに♡

暖色系にして少し暗めに落ち着かせた感じの色にして、艶を一番に考えてカラーを調合しました。

艶っていう面では圧倒的に暖色系カラーで紫とか赤とかがオススメかな〜っていう感じですね〜

挑戦したい方はブラウンとかベージュとかに少し混ぜるだけでも艶感は出るかなと思うので、是非この冬挑戦してみてくださ〜い!!

ではまた明日も頑張っていきましょう!!

高砂市JR曽根駅から徒歩5分、姫路別所インターから車で5分
ニュアンスカラー、暖色カラー、ヘッドスパを得意とした美容室

貴方の人生に寄り添えるプライベートヘアサロン
新しい自分に出逢える場所 nico.

  • URLをコピーしました!
page top