こんばんは、FUKUYAMAです!
ひえ〜〜〜寒い日が続いておりますね
この辺りは雪があまり降らないので少し安心している部分があるんですが、雪がよく降るところはもう既に積もっているところとかもあったりして大変そうな風景をよくテレビで目にします。
小さい時は、雪が降るっていうだけでもテンション上がっていたけど今は車の運転もままならなくなってしまうので、、う〜〜んって感じですね。笑
インフルエンザもすごく流行っているみたいなので、みんな元気よく年越しできるように体調管理はしっかりしましょうね!
ではお客様コーナーにいきましょう〜〜
七五三が終わったので切りたい!!なお客様
伸びました〜〜伸ばしきりました〜〜!
お子さんの七五三があって、お母さんも一緒に着物を着るっていうことで伸ばしていたんですが、その七五三も無事終わってバッサリカットしたい!っていうことで。
伸ばしかけの時にパーマをあてていたところが少しダメージになって引っかかりやすくなってしまっていたのもあるのでその部分をリセットしたいな〜っていうのもあって、、
どれぐらい切るか、、っていう感じだったんですが、せっかくここまで伸ばしてきたから段階を踏んで切ろうかな〜っていうことでとりあえずボブに。
ボブの中でも肩下肩上肩につかないぐらいっていう感じで色々とあるんですが、お客様的には前回の段階でパーマをあてたいな〜っていう感じだったので、短くしすぎるのはなしにしよう。
肩下か肩ギリギリつくぐらいかの方がパーマ巻いた時の雰囲気にも合ってるかな〜っていうこともあって、色々お話しした結果パーマをあてて肩につくぐらいにすることに。
ずっとカラーはしているのでカラーとパーマっていうことになるんですが、カラーは根元の伸びているところのみにして毛先にできるだけ負担をかけないようにしていきます。
毛先の色とかがキンキンになってしまっている、、とか全体的に色味を変えたい!っていう時は全体カラーになるんですが、今回はパーマも一緒にあてるっていうこともあって根元のみで。
後はパーマをどこからあてるかっていう感じだったんですが、色々写真を見てなんとなく決めてきて下さったみたいでそこからは一緒にお話ししながら決めていきました。
いつもパーマをあてるってなったらもう少し長い時だったので、このボブであてるってなるとまたイメージが違うかな〜っていう感じなんですが、、
目の高さからにするか耳ぐらいの高さからするかっていう感じで悩んで結局目の高さぐらいから、大きい緩めのパーマをあてることに!
あんまりくるくるっていうよりかは緩やかな動きがあるっていう感じにしたいんですが、水に濡らすとちょっと強めにパーマが出たりもするので調節できる感じでしていこうかな〜と思います。
久しぶりに〜〜♡なお客様
良い感じにくしゅくしゅっとなりました〜!!
バッサリ15センチぐらいカットしたかな〜っていう感じでカットして、肩につくぐらいのボブにしてからパーマを。
パーマも色んな巻き方があるんですが、毛先はきっと内巻きにしても外巻きにしても肩に当たって跳ねやすいかな〜と思ったので、あまり気にせず。
表面の髪の毛が少し動きが出やすいように巻いただけなんですが、、ボブだったら内側の髪の毛ってあんまり見えないのでそこまでいっぱい巻かなくても良い感じになります。
なので、表面の髪の毛の巻方と内側の髪の毛の巻き方がちょっと違うので、色んなところに毛先が色んな感じで出てくるのも可愛いポイント◎
このパーマがふわっとさせる為に、とか内巻きになるように、とかだったら同じ方向で同じ巻き方で巻くことが多いんですが、今回はくしゅくしゅっと揉み込んで出るような感じのパーマにしたかったので、こんな感じで色々な巻き方を混ぜてみました。
「何の為にパーマをあてるのか」っていうので、同じパーマでも全然変わってくるかな〜と思います。
この日はお仕事お休みの日でくしゅくしゅっと出したい!っていう感じだったので、しっかりめに濡らしてムースを結構揉み込んでパーマをしっかり出した感じのセットです。
が、お仕事の日とかで今日は少し緩やかな感じにしたいな〜っていう時は、しっかり乾かしてワックス揉み込むぐらい、とかオイルつけるぐらい、とかでもまた違った感じで出てくるので素敵かなと思います。
こうしないといけない!っていうのはないので、お客様のしやすい感じでセットしてもらえたらなと思います◎
今回はパーマもあてるっていうことだったのでカラーを根元だけにしているんですが、次回はパーマをしないと思うのでカラーを全体にする予定です。
色味が変わるだけでも全然違って見えるかな〜と思うのでそちらも楽しみ〜
もう少し切っても可愛いし、ここから伸ばすってなると肩に当たって跳ねやすいかな〜とか思うと思うんですが、その辺りもパーマをあてているから跳ねても大丈夫かなと!
どっちにしても可愛くなる予感しかしていないので、その時の気分に合わせてカットしていこうかな〜と思います。
ではまた明日も頑張っていきましょう〜〜
高砂市JR曽根駅から徒歩5分、姫路別所インターから車で5分
ニュアンスカラー、暖色カラー、ヘッドスパを得意とした美容室
貴方の人生に寄り添えるプライベートヘアサロン
新しい自分に出逢える場所 nico.