menu
contents

follow us

open
10:00~19:00
close
月曜日

〒676-0816
兵庫県高砂市金ケ田町2-14

               ご予約はこちら

Blog

再びハイトーンに!ミルクティベージュ◎の巻

こんばんは、FUKUYAMAです!

髪の毛をショートにしてから会う人会う人に痩せた?って言われて嬉しいです♡笑

結婚式を目標にマイナス5キロって思って気持ちダイエットをしていたっていう感じなので、そこまでガッツリダイエットをしていた訳ではないんですが、、

1年をかけてダイエットしていたっていうのもあって、結婚式終わってからもその体重をキープできているんです◎

この調子でこの太りやすい年末年始をこのまま乗り切りたい!と思っております。笑

ではお客様コーナーにいきましょう〜〜

前回暗くしたんですけど、、なお客様

ずっとハイトーンにしていたお客様です。

前回髪の毛の体力的に少しハイトーンをお休みしようかな〜っていう話になりまして!結構暗めの赤っぽい色にしたんですよね〜

ブリーチをずっとしていたっていうのもあって、色落ちしたらここまで明るくなります。

少しの間ブリーチをお休みして髪の毛を綺麗にしていこうみたいな感じでお話ししていたんですが、周りから明るい方が良い!って言われたみたいで、、ブリーチをしたいんですが、、とのことでした、、

ブリーチできない訳ではないんですが、前回暗めでいこうっていうことで結構暗めにしたこともあって明るくなるかな〜っていうところは不安要素ではありますが、、

思っている明るさになるか分からないっていうところとオレンジっぽい色味が残るかもっていうところをしっかりお伝えしたら、無理言っているのは分かっているので、、っていう感じだったので、髪の毛の体力を残しつつ明るくなるところまで頑張っていこうと思います。

髪の毛がロングっていうのもあって切れ毛とか枝毛にはなりやすいやろうな〜っていう感じもあるので、毛先部分はしっかりケアをしつつ明るくしたい!

このまま長い状態を保ちたいっていう感じだったので尚更ですね、綺麗にしていくぞおおお

色味はミルクティベージュっていうことで寒色系じゃないだけ可能性としては出来るかな〜と思うんですが、見せてくれた色の明るさが結構明るかったので、そこまで明るくなるかは微妙ということはお伝えしました。

とりあえずブリーチしてみないことにはどれぐらいの明るさでどれぐらいの色味にできるかっていうところは何とも言えないので、一旦ブリーチをしていきます。

ブリーチをずっとしてて暗くする方には、今後明るくする予定があるかどうかとか結構しっかりめに聞いたりしてどこまで暗くするかとかを決めたりします。

すぐ明るくしたいとかこの先ずっと暗いままとかで使うカラー剤が変わってくるので、その辺りは念入りに聞いているんですが、、

気持ちが変わることだってあると思うので、その時は髪の毛にリスクが出てくるっていうことを分かっていて欲しいっていう気持ちがあるので最初の段階でしっかりとお伝えしています。

明るくなった〜!なお客様

なんとかここまで〜〜!!

根元の黒い部分はガッツリ明るくなるんですが、1回ブリーチしているところはそこまで強いお薬を使えないっていうのもあったり前回の残留があったりで少しオレンジっぽい感じになっていました。

黒い部分とブリーチの部分の間の若干茶色い部分が一番明るくなりにくくて、ブリーチをせずに暗めの色を入れているので明るくなりにくいんですね〜難しいです、、

すごく明るくなりにくいからといって強めのブリーチを使ってしまうと切れてしまう可能性があるし、弱すぎると明るくならないしっていう感じで難易度がグッと上がります。

3層になっているのを綺麗に一色にっていうのが難しいことをしっかり説明した上でできるだけムラにならないようにってカラーをしたんですが、、ブリーチの抜けにムラが出るのでこんな感じになりますね、、うむ

1回のブリーチではなかなか限界があって難しいので、何回か重ねていくうちに少しずつ綺麗に一色にできたらいいな〜という感じでお伝えしました。

色味をミルクティベージュを選んでくれていたっていうのもすごく救われたんですが、まだそこまでムラになりにくい色なんですよね。

明るさがもっと欲しかったですが、そこまでは少し難しかったので少し暗めのミルクティベージュに設定してもらいました。

色落ちしてどんな感じになるのかで次回のカラーの明るさとかも変わってくるかな〜と思うんですが、少しでも髪の毛のダメージをかけずに優しくできたらいいなと思います。

後はお客様の髪質的に少し癖毛なので広がりやすくなっているのと乾燥とかダメージでも広がりやすくなっているので、お家でもしっかり保湿してあげるのが大切かなと思います。

nico.ではトリートメントをするっていう感じなんですが、そのトリートメントの持ちを良くするのもお家でのケア次第のところがあるので、ホームケアって大事なんですよね〜

なかなか難しいし何をすればいいの?っていう感じだと思うんですが、自分の髪の毛に合ったシャンプーとトリートメントを使ったり、水分がメインの洗い流さないトリートメントを使ったり、、

とにかく高いから良い、安いからダメ、っていう感じではなくて、自分の髪の毛にちゃんとあったモノをしっかり使って欲しいな〜と思います✳︎

ではまた明日も頑張っていきましょう!

高砂市JR曽根駅から徒歩5分、姫路別所インターから車で5分
ニュアンスカラー、暖色カラー、ヘッドスパを得意とした美容室

貴方の人生に寄り添えるプライベートヘアサロン
新しい自分に出逢える場所 nico.

  • URLをコピーしました!
page top